こんにちは、フェアリーブルーの福本いずみです。
ちょっとショックな事が、
立て続けに二つありました。
今日はそのうちの一つをご報告しますね。
半年ほど前から、お腹の調子が変になりました。
腸の内部にまるでエイリアンがいて暴れているように、
ものすごくボコボコ言うのです。
激しく動き回ります。
そしてそのうちプープー出てきますf^_^;)
で、実は心当たりはあったのですが、、、
合わない食べ物がありそうなのですが、、、、
気づかないふりをしてきました。
私の食生活は偏っています。
数年以内に何も食べずに生きる人になる予定で、
それに向けて、食べないようにしているものもあるし、
今生の別なのでしっかり食べているものもあります。
お肉は最初に食べなくなりました。
お魚は時々食べています。
ですので、主なタンパク源は「大豆製品」です。
しっかりとした上質のお豆腐に、
自家製の塩麹をまぶしつけておくと、
それはもう、もう、すっごくおいしくなります。
300gくらいのお豆腐をペロリと食べてしまいます。
この辺り、ものすごい食いしん坊です。
そして豆乳も1日に300ccほどお茶にして飲みます。
この大豆製品が多すぎるのでしょうね。
大豆製品を食べられない、イギリス旅行中にはお腹は正常でしたし。
先日、ようやく重い腰を上げて、
大豆製品抜きの日を作りました。
そうしたら、お腹の調子がとてもいいのです(=^・^=)
大豆製品がアウトが決定してしまいました(T△T)
今は、豆腐なのか豆乳なのか、豆乳ヨーグルト自家製ならいいのか、
パンケーキなどに焼きこんだらどうなのか、
量はどのくらいまで大丈夫なのか、
少し細く調べてみようと思っています。
1種類のものをたくさん食べるのはよくないですね。
わかっているんですけどね~
塩麹豆腐、めちゃくちゃ美味しいのです。
あれが食べられなくなるかもしれないと思うと、、、、
悲しいです。
では。