こんにちは、フェアリーブルーの福本いずみです。
ハスの花茶の今年分が入荷しています。
このハスの花茶は、台湾製です(^-^)
台湾という霊性の高い国で咲いたハスだと思うと、
それだけで嬉しくなります。
友人が訪ねてきてくれた時、
家族がちょっとへたれている時、
迷いがある時、
寂しい気分になった時、
ちょっとしたプレゼントをしたい時、
そんな時に使ってください。
1個の花で2リットル以上飲めますから、
みんなで十分に飲んだ後にもう一度、
大きな鍋で煮出して、冷蔵庫に冷やしておきましょう。
観音様の神様リンクのある方は、
観音様に話しかけながら飲むといいです。
観音様の像を持っている方は、
しばらくお供えしておくといいです。
少し話は飛びますが、
世界の聖地を旅するのが好きな私ですが、
今年は海外に出るのが難しかったので、
9月に利尻島・礼文島に行ってきました。
そこで思い知ったのは、私は日本人なのだなぁ、、ということです。
エネルギーの馴染み方が違うのです。
海外の聖地はとても刺激になって、
面白い体験をさせてくれますが、
国内の聖地は自分のエネルギーに本当に馴染むのです。
何の努力も不要で、何の違和感も刺激もなく、
ただ、普通に、静かに、浸透してくれる。
利尻島・礼文島のエネルギーがまだ残っているままに、
明日からもう一つの日本の聖地、出雲に行ってきます。
出雲といえば須佐之男命。
須佐之男命は、ここ数年なぜか
フェアリーブルーの年末のお札をサポートしてくださっています。
ちゃんとご挨拶に行っていなかったので、
今年はしっかりとお参りしてきます(^-^)
そしてやはり不思議なのですが、
須佐之男命や薬師如来さまや観音様といった、
私たち日本人に馴染みの深い神様たちは、
本当に馴染むのです。
こんな事を言い出すのは、私もいい年齢になったなぁ、、
という事なのかもしれませんが、
でも、肌に合うというか、馴染むというか、
自然に調和していく感覚は、
本当に気持ちいいです。
ハスの花茶を飲んでいただくと、
その感じを味わっていただけると思います。
では。